花をいけてみたら変わること

「華道」とかしこまらずに、ただ花をいける楽しさを皆さんと共有できれば嬉しいです

今週のお稽古:18, 19 Nov 2019

今週のお稽古をご紹介します。

18日はSさん、Oさん、Kさんで、花材は雲竜柳、ケイトウ、紅葉ヒペリカムでした。

f:id:Sosyu:20191120174859j:plain
f:id:Sosyu:20191120174917j:plain
Sさん

Sさんの株分けの作品ですが、色の配分がとても良いと思います。黄色のお花器と赤のケイトウがマッチしていますね。

 

f:id:Sosyu:20191120174803j:plain
f:id:Sosyu:20191120174822j:plain
Kさん

Kさんは4回目の体験で、フリースタイルは初挑戦です。ずいぶんと不安げにいけていらっしゃいましたが、作品からは思い切りの良さとダイナミックさが伝わってきます。隠れたお人柄が出たのでしょうか?笑

 

f:id:Sosyu:20191120174938j:plain
f:id:Sosyu:20191120174957j:plain
Oさん

Oさんには花器からイメージを膨らませていけて頂きました。秋の風情を感じさせる作品です。眺めていると温泉旅館でくつろいでいるような気分になりますね。

 

そして19日はSさんとTさんのお二人で、こちらはネコヤナギ、ストック、紅葉ヒペリカムでした。

f:id:Sosyu:20191120175018j:plain
f:id:Sosyu:20191120175032j:plain
左 Sさん、右 Tさん

Sさんは壺いけです。正面の真っ赤なヒペリカムがまるでダリアのようで華やかですね。誰しもが好感を抱く作品ではないでしょうか。

Tさんには直線と曲線を意識して頂きました。柳で描いた円にヒペリカムとストックを分量良く配していると思います。敢えて言うならば、曲線的な形状の花器よりは角水盤のような直線的なものを選んだ方が、より曲線と直線の対比が強調されたのではないかな?と思います。(稽古場に四角い水盤がなかったのですが・・・。)