花をいけてみたら変わること

「華道」とかしこまらずに、ただ花をいける楽しさを皆さんと共有できれば嬉しいです

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

オータムセミナー「創作の秋」

先日のオータムセミナー2022「創作の秋」では4講座が実施され、その中から東京北支部研究会で講師をご担当頂いた川名哲紀先生による「プラザでしかできないインスタレーション」に参加してきました。 インスタレーション - Wikipedia 草月会館プラザ、イサム…

夜のシンフォニエッタ

今年の「よみがえる樹々のいのち」展(国営昭和記念公園)もいよいよ残すところ1週間となりました。 展示が始まりおよそ一月半、特にトラブルなどもなくホッと胸を撫で下ろしているところですが、ゴールが見えてくるとなるとやはり名残惜しい気持ちになるも…

昨日のお稽古:17 Nov 2022

昨日のT教室は、見学にいらして下さったお二人に見守られてのお稽古となりました。 花材はコオリヤナギに深紅のダリア、赤い縁取りのドラセナです。 Sさんはいつもとテーブルの向きを変えて、横長を意識した作品です。柳の直線的な部分と曲線部分を上手く組…

先週のお稽古: 8、13 Nov 2022

先週はお二人がお稽古にいらっしゃいました。 まずはIさんですが、ぼけとピンポン菊でシンプルに応用花型盛花を復習されました。 Iさん:ぼけ、ピンポン菊 しっかりと良いところに入っているので、左右から見ても整っていますね。欲を言うなら、せっかく矯め…

秋の夜散歩・日本庭園編

国営昭和記念公園で開催中のライトアップイベント「秋の夜散歩2022」に出かけてきました。 もう、かれこれ何年も野外展で足を運んでいるこの公園ですが、とにかく敷地が広いこともあって、日本庭園はなんと初めての訪問です。 想像以上に素晴らしい庭園で感…

一昨日のお稽古:5 Nov 2022

自宅教室、S.I.さんの作品をご紹介します。 S.I.さん:赤芽柳、ピンポン菊、ドラセナゴッド 今回は三方正面の応用花型を投げ入れでお稽古して頂きました。柳の赤と菊の黄色、濃い緑の葉にゴッドのクリーム色の葉が上手く混じり合っています。色のバランスが…

秋色の昭和記念公園・野外展

10月11日よりスタートした今年の昭和記念公園野外展は、11月に入りいよいよ秋めいています。 東京農業大学、グループ樹音、SYC東京1、大久保グループ グループ泉-SEN-、NEXT-7、高木グループ、樋口翠翔グループ SOU SOU「シンフォニエッタ!」 チーム あ行…