花をいけてみたら変わること

「華道」とかしこまらずに、ただ花をいける楽しさを皆さんと共有できれば嬉しいです

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

野外展2019:材料集め

昭和記念公園は165.3ヘクタールの敷地を誇る広大な公園です。そのバックヤードには公園整備で出た廃材木が山積みにされ、順次リサイクルされるのを待っています。 国営昭和記念公園 - Wikipedia 野外展ではこのバックヤードの中から作品製作に必要な分だけ自…

憧れの百寿者

私のいけ花の師匠、尾中千草先生は令和元年9月で御年105才になられました。 私自身はしばらくお目にかかっていませんが、姉弟子たちの話による今現在もお元気で稽古をつけて下さっているとのことです。 尾中先生は草月を創流した勅使河原蒼風初代家元の愛弟…

実もの

「秋」はいけばなの幅が一段と広がる季節ではないでしょうか。 七草ばかりではありません。色づいた葉の風情が何とも言えない紅葉の枝や、実をつけ重そうにたわむ枝、コスモス(秋桜)やケイトウの花など、秋らしい花材が豊富です。 中でも「実もの」には秋…

昨日のお稽古:17 Sep 2019

今回はTさん、Sさんの作品をご紹介します。 Tさんには上からの目線を意識した作品にトライして頂くため、日頃のお稽古よりも一段低い台の上でいけて頂きました。水の見せ方がとても効果的ですね。 Tさん:ユーカリ、アンスリウム、弁慶草 一方、Sさんには赤…

先週のお稽古:9, 12 Sep 2019

先週は2回の自宅教室稽古がありましたので、その様子をご紹介します。 まず、9日はMさんとUさんのお二人です。淡いピンクが上品なデンファレとハツユキソウ、そしてオマケにシラカシを使い、横長の構成でいけて頂きました。 左右、上下のバランスを考えなが…

今日のお稽古:6 Sep 2019

今日は急遽一種いけのお稽古です。 というのが、たまたま近所で庭木の選定作業に出くわし、立派な枝が目に留まったので思わず「頂けませんか?」とおねだり。気の良い職人さんは「全部持ってって良いよ!」と冗談交じりに快諾してくれたので、早速お稽古に有…