花をいけてみたら変わること

「華道」とかしこまらずに、ただ花をいける楽しさを皆さんと共有できれば嬉しいです

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

銅板オブジェ

先日、草月東京西支部研究会で制作した銅板オブジェのその後です。 講師の本江霞庭先生が会の初めに「これはハマりますよ!」とおっしゃった意味が良くわかります。陶器やガラス製ならば後から修正することはできませんが、この銅板は程よい硬さで、いかよう…

一昨日のお稽古:17 Feb 2020

2月に入り、風が冷たい日はまだまだ多いものの、花材の方はすっかり春めいています。 今週のお稽古は新芽が可愛い木苺とコデマリ、アマリリスでした。 Tさんは横長の構成に、Sさんは床上がりに挑戦です。 左 Tさん、右 Sさん:木苺、コデマリ 、アマリリス …

銅板で花器制作

昨日、草月会館にて東京西支部研究会が催されました。 本江霞庭先生を講師にお迎えして「銅板で自作花器を! ー平面から立体へー」というものです。 今回は0.1ミリ厚の銅板(だいたいB3くらいの大きさでしょうか?)を素材に、銅板いぶし液というものを使っ…

流派色々

先日ひょんなことから図書館で時間を潰すことになり、せっかくなので生け花関連の本でも見てみようかと館内をウロウロ。なんとかお目当てのエリアにたどり着き書棚を物色すると、主婦の友社から出ている「カラー独習シリーズ」が目に止まりました。草月の他…

今日のお稽古:1 Feb 2020

今日はHさんが2回目の体験レッスンにいらしてくれました。 花材は木瓜、雪柳、チューリップと春らしい組み合わせです。 Hさん:木瓜、雪柳、チューリップ チューリップの葉で足元を(剣山)を隠すのは意外に難しいものですが、雪柳を上手に使って工夫されて…